一般治療 , 予防歯科 , 相模原古淵の歯医者

相模原古淵の歯科が解説。 歯周病予防におすすめのハブラシの選び方・使い方

相模原古淵の歯科が解説。 歯周病予防におすすめのハブラシの選び方・使い方

歯周病になるリスクは、歯周ポケット(歯と歯ぐきの隙間)の中に溜まって増えていくことで高まります。歯周病を防ぐためには、日々のブラッシングが欠かせませんが、そもそものハブラシの選び方・使い方も重要なカギを握ります。そこで今回は、歯周病予防におすすめのハブラシの選び方・使い方を解説していきます。

歯周病を防ぐためのハブラシの選び方

歯周病の原因は歯垢(プラーク)が原因であり、歯垢を徹底的に除去するためには「歯磨き」が最も効果的です。いかに歯垢を除去できるかという点では、ハブラシ選びが肝心。下記のポイントを押さえて、ハブラシを選ぶようにしましょう。

選び方1:毛先の細いもの
歯周ポケットを効果的にブラッシングするには、毛先が超極細になっているハブラシがおすすめ。毛先が細いことで、歯周ポケットにも無理なく入り込み、汚れをかき出してくれます。健康な歯茎の方には普通のもので十分です。

選び方2:自分の口に合ったヘッド
ヘッドとは、ブラシの付いている先端のことを指します。ヘッドが大きいと奥歯がうまく磨けません。少し小さめの方がお口の中の隅々までブラッシングしやすく、汚れも落ちやすいでしょう。

選び方3:適度な毛のかたさ
毛が硬すぎると歯ぐきを傷つけてしまい、柔らかすぎると汚れをしっかり取り除くことができません。

選び方4:部分用ハブラシや歯間ブラシを兼用
歯並びが悪かったり、親知らず部分、奥歯の一番奥の面など、通常のものではうまく磨けないような部分には、部分用ハブラシがおすすめです。通常のハブラシと比べて、さらに小さいヘッドで細かく磨くことができます。中年以降になると歯茎が下がってきている方もいますが、そのような場合は歯間ブラシの使用もおすすめです。

選び方5:電動歯ブラシ
手用歯ブラシを上手く使いこなせない人や、矯正装置を装着している人などにおすすめです。ただ使用方法を誤ると歯ぐきや歯面に損傷をきたす恐れがあるので十分注意が必要です。

歯周病を防ぐためのハブラシの使い方

歯磨きの回数は、多ければ多いほど良いというものではありません。回数が多くても、きちんと磨けていなければ磨き残しができて、虫歯や歯周病の原因となってしまいます。適切なハブラシを選んだあとは、適切なブラッシングを心がけましょう。「刺激が強い」=「しっかりと磨けている」という訳ではありませんので、下記のポイントに沿ってブラッシングしましょう。

ポイント1:ハブラシの持ち方を意識する
歯ブラシの持ち方は、鉛筆を持つように握る「ペングリップ」、手のひら全体で握るように持つ「パームグリップ」の大きく2つに分かれます。磨く場所に応じて、使い分けましょう。
ペングリップ:余計な力が入りにくく、小回りがきくため、奥歯の裏側など磨きにくい場所に適する
パームグリップ:ブラッシングによる力が入りやすく、歯面全体を磨くのに適しています。

ポイント2:適度な力加減で磨く
軽い力(150~200gが目安)で小刻み(5~10mm)を目安に動かし、1~2本ずつ磨きましょう。力を入れすぎたり、毛先が広がった歯ブラシを使っていたりすると、毛先がきちんと歯面に当たらないため汚れを効果的に除去できません。

ポイント3:ポイントを意識して磨く
上下の歯が当たる噛み合わせの部分、歯と歯の間、歯と歯ぐきの隙間など歯垢が溜まりやすいポイントを意識して、丁寧にブラッシングをしましょう。

ハブラシの交換タイミング。目安は1ヶ月に1度

ハブラシの毛先が開くと汚れの除去効果が約6割に落ちると言われています。ハブラシを裏側から見て、毛先が横にはみ出していたら交換の合図。交換時期の目安としては、1ヶ月に1度は交換することをおすすめします。

歯周病・虫歯の相談は、相模原古淵のみんなの歯科医院へ

予防歯科に努める「相模原古淵のみんなの歯科医院」では、スタッフがきちんとした歯ブラシの選び方や磨き方の指導をさせていただきます。また、歯周病・むし歯の予防には日々のブラッシングのほか、定期的なメインテナンスも必要。当院では歯科衛生士が行う「フッ素塗布」で患者さんの口腔内をより清潔に健康に保っています。
無料カウンセリングも実施していますので、歯周病や虫歯に関するお悩みもぜひお気軽にご相談ください。

診療のご予約・無料相談

相模原古淵の歯医者
みんなの歯医者:https://minnano-haisya.jp/

電話番号:042-707-4182


診療のご予約・各種治療のご相談は下記よりお気軽にご連絡ください。

無料カウンセリングフォーム

一般治療 | 予防歯科 | 相模原古淵の歯医者の最新記事

カテゴリ別新着記事

© みんなの歯医者