歯を白くしたい、歯並びを良くしたいなど「見た目の美しさの治療」が目的の審美歯科。歯の美しさのために治療に通うことを決心!ですが、気になるのは費用面ですよね。ここでは、審美歯科治療の保険適用と医療費控除について、相模原古淵の歯科医が説明します。
目次
審美歯科治療は保険適用外、ただし例外もある
保険が適用されるケースは基本的に一般歯科治療における「機能面の治療」です。たとえば、虫歯の治療や親知らずの抜歯などがこれに該当します。そのため「見た目の治療」である審美歯科は、機能面の治療ではないので保険適用外とされています。
一方で、審美歯科治療でも保険が適用されるケースがあります。たとえば矯正治療において、外科的な原因と診断された場合などです。このように、なかには保険適用のケースもあるため、まずは医師と相談することが重要になってきます。
審美治療の費用は医療控除の対象
健康保険適用外の審美治療ですが、医療費控除の対象となるため支払った医療費の一部が還付金として戻ってきます。還付金を受けるには、確定申告を行う必要があるので事前に確認しておきたい項目です。
医療費控除の対象となるのは、1年間(1月1日~12月31日)に支払った金額が10万円を超えた場合(総所得が200万円未満の場合は、総所得の10%の金額を超えた場合に控除の対象)です。また、保険金が出ている場合は、保険金額を差し引いた金額が控除の対象となるので注意。医療費の領収書や申告書など、必要な書類を税務署へ提出します。
費用だけじゃない、審美歯科の選び方
自由診療のため、審美歯科治療にかかる費用はそれぞれの医院によって変わってきます。治療に使用する素材や歯の状態などによっても異なるため、ある程度の価格の相場は情報収集しておくとよいでしょう。ただし、費用の高い安いだけでなく、設備や治療環境についても納得する医院の選択を。また、治療後の保証や保証期間などについても事前に確認することをおすすめします。
相模原古淵のみんなの歯医者で無料カウンセリング
ベストな治療を受けるために、治療開始前のカウンセリングは大切。相模原古淵のみんなの歯医者では、無料相談も実施しています。治療についてはもちろん、費用についてもお気軽にご相談ください。